2012年4月28日土曜日

Perl Beginners #2

 仕事が変わって最初はJavaだったのですが、今週からPerlになりました。
 ってことでPerl Beginners #2に参加してきました。
www.perl-beginners.org/2012/03/perl-beginners-2.html

#1の時もそうだったけど、ビギナーズなのにビギナーじゃなかった。
けっこうポカーンだったけど一応まとめを。。。
後々、あー!あの時言ってたのはこういうことだったのか!って言う。多分。

OrePAN(DarkPAN)っていうモジュールを管理できるものがあるらしい。
バージョンの違いで動かなくなるって話はよくありますよね。

PythonのWSGIやRubyのRackみたいな共通インターフェースとして
PerlにはPSGI/Plackというのがあるらしい。

irmr_log さんのWebスクレイピングと日本語処理のLTを聞いて
文字コードとかまだなんとなくでしかわかってないから改めて勉強しようと思いました。
公開されているモジュールのコードを読んでみるとすごく勉強になりますね。

精神面ではpoohtarouさんのストーキング力の話が非常に良かった。
先輩が対応した後のhistoryを見るとか、ブログを2年分読んだとかw
Web上で先輩エンジニア達をいくらでも追跡できる時代なので
ストーキングすることでどんどん吸収できますね。
コレにものってる。
http://doda.jp/engineer/promo/hatena0423.html

JPAさんの活動報告もあり、枯れたとか古いとかなんやかんや言われているPerlですが、
まだまだ盛り上がっていきそうな気がします。
懇親会も含めて今回も非常に楽しかったです。
JPAさん、ytnobodyさん、ビギナーズセッションやLTをやって下さった皆さん、ありがとうございました。

あったら次回も行きたいと思いました。
誰かMobaSiF詳しくないかなあ。
そろそろ発表もしないと。
ハッカソンもあるといいなあ。
いや、ペアプロで僕に手取り足取り教えろ下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿